top of page
​子どもには「未来」を!
予定・予約状況のボタンはメニューの最後に移動しました
こどもグループ よりお知らせ
 課題   
〇みんなで子どものことを考える
〇子どものやってみたいと思うことを考える
12月14日
吉小の児童が集まって「イベント」の検討会を行いました
P1110125.JPG
P1110117.JPG
P1110116.JPG
吉浜まちづくり協議会ふれあいプラザにて
スポーツ大会.jpg
P1110123.JPG
リレー.png
イベントの実施日  令和7年1月25日  9時30分~午前中
実施内容  ①クイズ ➁玉入れ  ➂リレー​④ボッチャ⑤ビンゴ見出し
チーム対抗クイズ&スポーツ大会2025 横.jpg
「人形小路 雛めぐり」
​  開催のお知らせ 
iOS-の画像-18-2048x1092.jpg
​会場 吉浜小学校運動場   雨天の場合体育館
​参加をきぼうのひとは 吉小の「スグール」から
申し込んでください
P1110115.JPG
P1110106.JPG
よしはまこまちからのメッセージビデオ
P1110158.JPG
P1110153.JPG
P1110154.JPG
こども細工人形
制作体験会 2024/12
IMG_8401.JPG
P1100765.JPG

よしはまの
すてきはっけん

P1100764.JPG
P1100758.JPG
PH426.JPG
吉浜駅前ロータリー
イルミネーション体感していただけましたか
IMG_020054.jpg
女性の顔.png
IMG_020132〇ハート記念.png
IMG_020073加工.jpg
「野鳥観察会」
 
西三河野鳥の会のインス
トラクターが、鳥をみつ
けて教えてくれました。
 
12月1日に高浜市新田町
​海岸堤防にて開催しました

参加者約100名
確認できた野鳥40種類
P1100823.JPG
活動報告
​「県道わき花壇の花植え」開催しました
11月23日(土) あさ8時から約2時間
P1100698.JPG
CIMG1620.JPG
P1100636.JPG
P1100655.JPG
P1100666.JPG
呉竹町町内会だより
A4たて_表面 [呉竹だより2024]秋号.jpg
​八幡新田かわら版​
R6_かわら版10号_001.jpg
​芳川町内会ニュース 
24.6.18芳川町町内会ニュース 第16号.jpg
よしまちネットに、地区の情報、グループの情報等を掲載します
​ご希望の方は、よしまちネット広報部までお問い合わせください
吉浜まちづくり協議会の情報のチェックは インスタグラムが便利です
バナー広告 高浜アーカイブス.jpg
バナ―広告 人形小路.jpg
バナー広告 吉貴.jpg
301941インスタQRコード.jpg
DSC00691_edited.jpg

 

  1. Instagramアプリをダウンロードする

  2. 「新しいアカウントを作成」をタップする

  3. 「電話番号またはメールアドレスで登録」をタップする

  4. 電話番号またはメールアドレスを入力する

  5. 送られてくる認証コードを入力する

  6. 名前(ニックネーム可)とパスワードを設定する

  7. 誕生日を入力する

  8. インスタグラムのユーザーネームを設定する

  9. プロフィール写真を設定する

インスタグラムを始めるには・・
フリースペース「よしまちテラス」
勉強室として、おしゃべりルームとして打合せに、ちょっと休憩にと皆様の​フリースペースです
IMG_018740.jpg
利用時間 朝9時から午後5時
イベントをテラス内で開催する場合があります
​その場合は事前にお知らせします
お知らせ  作品展・発表会・ミニコンサート等も開催できます。
                 特別なご利用は申込用紙を記入してお申し込みください
IMG_017522.jpg
​学習室
IMG_017510.jpg
お友達とおしゃべり・打ち合わせ・パソコン・自習・子育て・発表会等々・・・近くて便利な「よしまちテラス」
お気軽にご利用ください
IMG_019433.jpg
ボランティアを通して.jpg
 地域のボランティアに参加しませんか?
①通学児童の見守り ②道路や公園の掃除 ③菊アート制作 ④青パトで地域のパトロール
⑤町なか花壇の世話 ⑥広報誌制作 ⑦地域の活動を撮影 ⑧園児と野菜つくり などなど
​ 地域にはいろんな活動があります。地域ボランティア活動に参加してみませんか?
      お問い合わせは《吉浜まちづくり協議会》0566-52-1101 
まち協の活動に
参加してみませんか?
自分が地域のためになる
自分のできることが地域の
役に立つ、まち協デビュー
​してみませんか?
ce38c024e7ddcfc9ae6ddaf2c8142177.jpg
​吉浜まちづくり協議会について、
よくわからないという方に         わかりやすいビデオを作成しました
地域の情報をお知らせしています。
​ここで掲載して公開したい情報をおよせください
P1070828.JPG
吉浜イメージキャラクター

キザえもん

​ 裃姿に大小の刀を差した若者が、厳しい作法にのっとり、東西の空に向けて白羽の矢を2本放ちます。
放たれた矢は、見学者が争うようにひろい、破魔矢として家に飾る風習があります。
 射放弓は、万治2年吉見喜左衛門源経孝という人物が射放弓のお墨付きを下したことから始まりました。村の安泰と災厄除去を願って、斉戒沐浴をした若者が神前で射放つ白羽の矢は昔から魔よけの矢として競って拾い家に飾っています。
昭和50年12に高浜市無形文化財に認定されました。
P1070823.JPG
bottom of page