top of page

子どもには「未来」を!
参加者募集中!

★★NEW★★
見出し h6
アオパト吉浜地区内を巡回 2023/11/27

八幡町から芳川町、海岸道路とできるだけくまなく
青色回転灯を点け注意喚起の放送をしながら巡回。
吉浜まちづくり協議会の予定です

よしまちニュース

ガンダえもん登場!
12月から一番館に
イルミ・ガンダ・・

DSC00155

DSC00131

DSC00036

DSC00155
1/56







ゆるゆるトーク 感想1 2023.11.12

ゆるゆるトーク 感想2 2023.11.12

ゆるゆるトーク2023.11.12

2023.10.14手形パステルアート

2023.10.12シャキンと美姿勢

着物から洋服へ3 2023.10.12

着物から洋服へ4 2023.10.12

着物から洋服へ2023.10.12

盛花2023.10.06

自由花2023.10.06

投入れ2023.10.06

シャキンと美姿勢2023.10.05
吉浜イメージキャラクターとして提案がありました
キザえもん
裃姿に大小の刀を差した若者が、厳しい作法にのっとり、東西の空に向けて白羽の矢を2本放ちます。
放たれた矢は、見学者が争うようにひろい、破魔矢として家に飾る風習があります。
射放弓は、万治2年吉見喜左衛門源経孝という人物が射放弓のお墨付きを下したことから始まりました。村の安泰と災厄除去を願って、斉戒沐浴をした若者が神前で射放つ白羽の矢は昔から魔よけの矢として競って拾い家に飾っています。
昭和50年12に高浜市無形文化財に認定されました。

bottom of page