子どもには「未来」を!
町内会 だより
コロナの前の盆踊り
2019のビデオ公開!
チキンダンスで盛り上がりました。
今年は8月13日夜・
丸畑公園会場で
行います。みんな集まれ、
みんなで踊りましょう、
待ってま~す。
踊り方のビデオは
➡

お詫びと訂正のお願い

よしまちネット52号の記事の中で文化祭・
グランドゴルフとソフトボールの開催時間を
間違って印刷してしまいました(図参照)、
日付のあとの13時~16時は不要です、
削除願います
ソフトボールは7時30分から、
グランドゴルフは午前8時から行います。
訂正してお詫び申し上げます
予 定 表
伝統文化グループの活動
今日の活動 6月17日

吉浜幼稚園とさんさん保育園の園児たちが
菊の苗を植えました。写真はさんさん保育園
環境グループの活動
いつも道路や花壇に花を植えてきれいにしていてくれてます。作業をしている所を見かけたら「ありがとう」と声をかけて
ください
キザエモン売込中! 応援よろしくお願いします


県道の道路わき花壇を手入れする環境グループのメンバー


地域の情報ページ
まち協の各事業グループ・町内会・公民館そのた
よしまち運営委員会からの情報を公開しています
6月17日 投げ入れ
6月17日 自由花
6月17日盛り花
6月4日子ども手芸講座3
6月4日子ども手芸講座1
6月4日子ども手芸講座2
6月3日盛り花
6月3日自由花

この申込チラシは7月1日広報誌たかはまと一緒に届きます
お申込みの受付が始まっています。菊の栽培をやってみたい方は、お急ぎお申込み下さい。菊の鉢をお渡しする当日に菊の栽培について担当者がお教えします。お気軽にどうぞ
60名限定ですので
お早めにお申し込み下さい
![A2たて_表面 [2022]盆踊りポスター.jpg](https://static.wixstatic.com/media/f2609b_5c8077359abb4345ba64be74d716643c~mv2.jpg/v1/fill/w_340,h_478,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/A2%E3%81%9F%E3%81%A6_%E8%A1%A8%E9%9D%A2%20%5B2022%5D%E7%9B%86%E8%B8%8A%E3%82%8A%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.jpg)

チキンダンス
踊りましょう

吉浜まちづくり協議会のマークは
菊の文字と足で「町」という文字を
デサインしています。
「菊の町を元気に歩こう」という
意味があります
射放弓

吉浜まちづくり協議会 新メンバーです、よろしくお願い申し上げます
ワクワク・ドキドキ 高浜の伝統文化

キザえもん
吉浜イメージキャラクターとして提案がありました
裃姿に大小の刀を差した若者が、
厳しい作法にのっとり、東西の空に
向けて白羽の矢を2本放ちます。
放たれた矢は、見学者が争うように
ひろい、破魔矢として家に飾る風習
があります。
射放弓は、万治2年吉見喜左衛門
源経孝という人物が射放弓のお墨付
きを下したことから始まりました。
村の安泰と災厄除去を願って、斉戒
沐浴をした若者が神前で射放つ白羽
の矢は昔から魔よけの矢として競っ
て拾い家に飾っています。
昭和50年12に高浜市無形文化財に認定されました。
